一般社団法人 日本地震対策推進協会

MENU

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ひとやすみ

ひとやすみ

ブラックアウト対策進まず=被災地企業を調査-防災白書

政府は14日の閣議で、2019年版防災白書を決定した。 昨年9月の北海道地震では、国内初の大規模停電(ブラックアウト)が発生。これを受け、北海道地震の他、昨年の災害被災地の企業などを調査したところ、ブラックアウト対策が進 …

2018年大阪府北部地震で顕在化した「出勤困難」という現象

2018年大阪府北部地震を振り返る 朝の通勤時間帯に発生した都市部での地震ということで,ブロック塀による被害など都市の外部空間の危険性が浮き彫りとなった災害でした.他方でこの地震は,発生時刻が平日の早朝であったこともあり …

乳児用液体ミルクの売り上げ「予想の2~3倍」 駅ナカ売店にも販路を拡大中

この春から店頭販売が始まった乳児用の液体ミルク。国内初の販売ということで子育て世代からの反応が注目されていたが、売り上げはメーカーの予想を上回る好調ぶりだ。 ハフポストの取材に対して、江崎グリコは「当初の見込みの3倍程度 …

大阪府北部の地震で66000基も緊急停止したエレベーター、地震での閉じ込めに警戒を

エレベーターの閉じ込め 昨年6月18日7時58分に発生した大阪府北部の地震では、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県で、6万6千基ものエレベーターが緊急停止し、339件の閉じ込めがありました。府県別では、大阪府267、 …

グラッときたら逃げるは危ない!?今と昔でこんなに異なる「避難の判断」と地震対策

地震対策(防災)における「避難」の最新常識 地震対策(防災)において、昔と今とで考え方が大きく変化している要素のひとつが「避難」に関する考え方です。 基本的に、昔は、台風・豪雨災害などと同じく、地震災害に関しても、「避難 …

« 1 67 68 69 90 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.