ひとやすみ
【台風15号】護岸崩壊、工場に海水 数百社被災か、横浜
2019年9月12日 ひとやすみ
風15号による高波の影響で東京湾に面した横浜市金沢区の護岸が崩壊し、隣接する工業地帯に海水が流入、多くの工場や事業所で機械が損壊するなど被害が出ている。「最強クラス」の台風直撃から2日余り、被害は甚大で、一部で停電や断水 …
もし地下街で水害に遭ったら…専門家が示す避難の「原則」は
2019年9月11日 ひとやすみ
未曽有の豪雨が各地で起こる昨今、日頃から防災への意識を持つことが重要になってきた。地下鉄や地下街、アンダーパスなどで浸水に遭遇したらどうすべきか、専門家に聞いた。 「日本の防災における最大の課題は、リスクに向かい合ってい …
学校の防災機能、九州低く 識者「水害が多い地域こそ備え必要」
2019年9月10日 ひとやすみ
災害時に避難所となる学校の防災機能の強化が、九州各県で遅れている。非常用の発電機や通信設備、断水時に使える簡易トイレなどの保有率は九州7県とも全国平均を下回り、東日本大震災があった東北や南海トラフ地震が想定される地域との …
非常用持出袋はいらない!災害時に役立つ防災グッズ6つ
2019年9月9日 ひとやすみ
防災グッズというと、特別なものが必要と思いがち。ところが、最新の防災事情で毎日のもちものなどを見直すことが大切とわかってきました。専門家に取材してわかった、災害時に本当に役立つグッズを紹介します。 専門家が語る、防災グッ …
マンションの耐震等級は1級が多いワケ
2019年9月6日 ひとやすみ
常に地震のリスクを抱える日本でマンションを購入する際に、耐震性能は大切なチェックポイントのひとつです。 建物の安全性を測る耐震性能の基準として、国が定めた「耐震等級」があります。ここではマンションの耐震等級について詳しく …