一般社団法人 日本地震対策推進協会

MENU

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ひとやすみ

ひとやすみ

災害時の避難 ペットはどうする?【愛媛】

南海トラフ地震などの災害時に備えて普段から準備しておくことが大切です。ところでペットを飼っている皆さん、災害が起きた場合ペットはどうしたらいいかご存じですか? 「今や家族同然の存在となっているペット。災害時に一緒に避難で …

災害時に備えて知っておくべきこと、備蓄するものの数々

ここ何年も大規模災害が相次いでいるが、大地震や豪雨など災害時の備えはできているだろうか。高齢の親がいればなお、いざという時に落ち着いて行動できるようにしておきたい。 事前に知っておくこと、備蓄するもの、老親に必要なことは …

台風で愛車に傷が… 自然災害のトラブルで自動車保険は適用される?

過去の台風でも、強風によって飛んできた物が飛んでくる、大雨によって浸水するといったさまざまなトラブルが多発しています。では、実際に自分の愛車が台風の被害に遭った場合、自動車保険は適用されるのでしょうか。 世間の休みと台風 …

災害対策に効果あり! キャンピングカーが避難生活に役立つ5つの理由

キャンプするクルマこその恩恵 名前に“キャンピング”って付いているので、誰もがキャンプするためのクルマだと思ってしまいますが、じつはキャンピングカーって立派な「防災シェルター」としても使えるのです。 最近の日本は地震や豪 …

もし東京五輪中にM7クラスの「首都直下型地震」が襲ったら

開幕まで1年を切り、東京五輪への期待は高まるばかりだ。期間中は1日92万人、計1010万人の観客が訪れると予測される五輪開催中に、もしM7クラスの「首都直下型地震」が襲ったら……。世界中からの関心が集まる中、「想定外だっ …

« 1 59 60 61 90 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.