一般社団法人 日本地震対策推進協会

MENU

ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ひとやすみ

ひとやすみ

災害救助法の応急修理対象 一部損壊住宅に拡大へ

政府は7日、災害救助法で定める住宅の応急修理制度の対象を、対象外だった一部損壊(損害割合20%未満)の住宅まで拡大すると発表した。同10%以上20%未満の住宅の応急修理費について、1世帯当たり最大30万円を公費で負担する …

あなたのカバンの中には入っていますか?普段から持ち歩きたい防災グッズ

地震や豪雨などの自然災害は、いつ、どのタイミングで起こるか分からない。しかし、普段から備えているか、持ち歩いているかどうかで、自分の命を救うことができるかもしれない。では、どんなモノを持ち歩けばいいのか。持ち歩くことの意 …

京セラ、世界初の住宅用蓄電装置 安価で長寿命、1月販売

京セラは2日、世界初となるクレイ型リチウムイオン蓄電池を内蔵した新型の住宅用定置型蓄電システムを製品化すると発表した。長寿命で安全性も高く、生産コストを抑えることが可能という。来年1月に限定販売を始め、同年秋から約100 …

被災して生保や損保の保険料が支払えない…保険証券も失ってしまった。どうすればいい?

近年、想定を超える規模の風水害の被害が各地で起きています。家屋の流失や焼失等により、住む場所や職場を失ったりして経済的に困窮したり、また、保険契約に関する証券などの書類を失い、保険金の請求を行うことが困難な場合があります …

仮設入居、さらに1年延長 熊本県、再建困難な世帯に 最長5年

熊本県は1日、熊本地震の応急仮設住宅で2020年4月以降に入居期限を迎える被災者のうち、やむを得ない事情で住まいの再建が難しい世帯を対象に、期限をさらに1年延長すると発表した。延長は3回目で入居期間は最長5年となる。 県 …

« 1 53 54 55 90 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.