ひとやすみ
もしものために備えよう!家庭でできる猫の防災対策
2020年3月26日 ひとやすみ
地震が起きたときに、大切な猫の命を守れるのは飼い主さんだけ。いざというとき家にいる猫のため、室内の安全対策を見直すとともに、避難することになって慌てないように防災リ …
インバウンドに支えられてきた大阪の中小企業の「悲鳴」、大阪信金がコロナの影響調査
2020年3月25日 ひとやすみ
■インバウンド需要に支えられてきた大阪の中小企業 大阪信用金庫は3月24日、「新型コロナウイルスが中小企業に及ぼす影響」についての調査結果を発表した。調査期間は2020年3月上旬。調査票郵送および聞き取り調査によって、1 …
「防災×テクノロジー」激甚化する災害にITで立ち向かう省庁縦割り打破で新たな取り組み
2020年3月24日 ひとやすみ
部局横断の『防災×テクノロジー』タスクフォース 政府はこのたび、去年、台風15号や19号などの大型災害に見舞われた経験を生かし、防災に最新テクノロジーを活用するための新たな作業部会を立ち上げた。 内閣府に新たに設けられた …
宮崎死者1万5千人、南海トラフ 県が被害想定、2万人減
2020年3月23日 ひとやすみ
宮崎県は23日、南海トラフ巨大地震に襲われた場合、津波や建物倒壊によって最大で約1万5千人が死亡するとの被害想定を公表した。防災施設の整備が進むなどし、2013年に示した前回想定と比べて死者数が約2万人減少した。 前回想 …
自然災害が起こった時に持っていくものTOP3|1位「お金」2位「携帯電話・スマホ」3位「通帳」
2020年3月19日 ひとやすみ
東日本大震災から9年、そして自然災害の多い昨今、どのような対策を取ったらいいのでしょうか。ディプロマット・ジャパン株式会社が自然災害について調査をしました。防災のために何をしたらいいのでしょうか。早速、見ていきましょう。 …