①検温システム ②高濃度オゾン発生装置 ③EVARY除菌水
コロナウイルスは世界中のあらゆる生活スタイルを激変させました。防災対策の観点から見ても同様です。協会ではウイルス対策も防災対策の一つと考えています。①検温システムは発熱者の検知を行うことで第三者への感染を抑制し、発熱者本人の認識向上をサポートします。②高濃度オゾン発生装置はオゾンの持つウイルス不活性化能力を最大限に活用し室内空間の安心・安全を作り上げます。③EVARY除菌水は次亜塩素酸ナトリウムの欠点をすべてなくした安全な除菌水でウイルス・細菌・真菌類を徹底ブロックして感染予防に役立ちます。
①大型モニター付きサーモグラフィ検温システムDS-43S-W
サーモグラフィカメラを用い非接触で発熱者を感知が可能であり、非接触型で検査に多くの人数を要さないことから検査員の2次感染リスクを防ぎます。大型の液晶画面にサーモグラフィー画像をリアルタイムでスクリーニングすることができ、発熱者の自己認識も促します。


サイネージ使用例
大型モニターは店舗サイネージとして利用が可能です。異常時だけでなく平時も活躍するため導入しやすく設計されています。
リアルタイムスクリーニング
0.1秒で瞬間スクリーニングで誤差±0.1℃で検知します。カメラによって撮影された映像はリアルタイムで付属の大型モニターで確認可能です。

製品本体サイズデータ(SPEC)
| DS-43S-W | ||
| color | white | |
| H | 1800 | mm | 
| W | 590 | mm | 
| D(base) | 400 | mm | 
| D(moniter) | 500/600 | mm | 
| weight | 50 | kg | 
| moniter size | 43 | inch | 
サーマルカメラスペック
| 製品型番 | THC-16 | 
| 赤外線解像度 | 160×120 | 
| ピクセルサイズ | 12um | 
| 赤外分光法の帯域幅 | 8~14um | 
| 視野(FOV) | 56°(H)×42°(V) | 
| 温度範囲 | 30℃~45℃ | 
| 測定精度 | ±0.1℃ 1m | 
| 応答時間 | ≦500ms | 
| 画像モード | サーマル画像、通常ビデオ画像、混合画像 | 
②高濃度オゾン発生装置 ATM PLASMA GENERATOR
Lineup
SGA-600 SGA-600 HiPower仕様
SGA-600 HiPower仕様

(世界初)オゾンによる新型コロナウイルス不活性化を確認
新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策(厚生労働省)
◆介護施設等における感染拡大防止対策に係る支援
介護施設等において、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、都道府県が介護施設等へ配布する消毒液等の卸・販社からの一括購入、介護施設等の消毒、高齢障害者向けの感染症予防の広報・啓発・多床室の個室化に要する改修に必要な費用を補助する。
◆支援内容
介護施設等の消毒経費
○感染が疑われる者が発生した場合に、介護施設等内で感染が広がらないよう、利用者・従事者が触れる箇所や物品等の消毒に必要な費用について補助
実施要件
| 対象施設 | 補助率 | 補助上限額 | 補助主体 | 
| 全ての介護施設等 | 国 2/3 | なし | 都道府県 | 
| 都道府県 1/3 | 
EVARY(除菌水)




















